活動報告Activity
-
6月定例愛知県議会
■本会議
本議会では、一般質問の登壇の機会をいただきました。
◎質問(通告順)
1、新型コロナウイルス感染症に関わる子どもたちの環境
2、職員の年齢構成を踏まえた人材確保と活用
3、特殊詐欺の現状と今後の未然防止対策
を質問させていただきました。◎質問概要
1、新型コロナウイルス感染症に関わる子どもたちの環境
コロナ禍になり、ずっと感じていたこと
大人が求めてきた変化・条件緩和などと比べると、子供の環境においてはその変化が少ないと感じています。
特にマスクをする事で、様々なリスクがあり、それらは学術的にも実証されている内容で、具体的には、
・マスクを着用する日常により、他者の表情を認識する事が、脳と心に大きく影響する
・相手の表情や 視線の方向を同時に認識する事が、対人行動をとる上で不可欠である
・それらにより人格形成に影響が出る
正しく広報啓発を行い、大人の環境と同様に子供のコロナによる環境変化も徐々に変更・緩和すべきです。2、職員の年齢構成を踏まえた人材確保と活用
就職氷河期時代の職員採用が、大幅に減少していた時期が、2000〜2007年。
私と同世代の40代です。
働き盛りと呼ばれるこの世代が、県各組織の中においてリーダーとなり、今後の愛知県の中核になる段階に入ってきています。
しかしその世代が抱える問題が、
・全体的な人手不足
・複数事業を1人で抱える
・現場での専門職不足
です。
愛知県は様々な未来ある事業を抱えており、今後の愛知県・県民のために『若い感覚を持ち』『しっかりと働ける』その世代の確保と活用が求められていると思います。3、特殊詐欺の現状と今後の未然防止対策
地元でオレオレ詐欺の被害に遭ってしまった方がお見えで、その方のお許しをいただき議会にて事例を出しながら質問させていただきました。
コロナ禍の影響もあり、オレオレ詐欺や還付金詐欺などの被害が、高齢者を中心に増えました。
愛知県警は様々な対策を取っていただいており、それらの効果が出ているのも事実です。
しかし、この手の犯罪は手を替え品を替え繰り返されます。
明確な対応が求められます。答弁まで記載すると長文になるために割愛します。
今後、以下URLにおいて質問&答弁が更新される予定です。
https://www.pref.aichi.dbsr.jp/index.php/4913219?Template=list■委員会
また、本年度は 常任委員会の1つ 経済労働委員会の委員長を拝命させていただいております。
・経済産業
・労働
・観光
・企業庁
関係の分野に対する今後の愛知県に対し、いち早くアプローチして参ります。
かなりの重責ですが、しっかりと務められるよう邁進して行きます。